戸建て住宅やマンションの表札、会社の看板は、その家・建物の顔ですよね。
せっかくなら、気に入ったデザインで、長持ちして、安いのがいい。
そんなわがままが、すべて叶ってしまう表札屋さんがありましたのでご紹介しますね。
多様な素材とオリジナルのデザイン
様々な素材の中から選べるので、イメージにあった表札が必ず見つかります。
アルミ、ステンレス、手作りガラス、フラットガラス、チタン、銅、九谷焼、御影石、アイアン、金箔など。
一戸建て、マンションなど、さまざまな建物に対応。
オリジナルデザインも多数揃っていて、ナンバーワンでオンリーワンな表札ができます。
WEBサイトでデザインがイメージできる(オススメ)
表札を決めると言っても、文字フォント(字体)や色や配置など、決めなくてはいけないことがいっぱい。
でも良くわからない!迷っちゃう!そんな時に役立つのがシミュレーションできるページです。
自分でがいろいろなフォントを試して、イメージをふくらますことができます。
フォントの他にワンポイントを付けてみたり、文字色を変えてみたり。
文字の大きさを変えるだけでも雰囲気が変わり、とても楽しく表札のレイアウトを前もってシミュレートできます。
「コレだ♪」というデザインが出来上がれば、それを保存することができます。
あとから見返して再検討することもできます。
保存した際のIDとパスワードをお店に連絡すれば、デザイナーがレイアウトを作ります。
表札の素材、字体、色だけでなく、背景になる壁などと組み合わせて、どんな感じになるかがわかるところがすごいです。
いちどお試しください。
数多くの施工実績
5万世帯以上の実績があって、公式サイトでは喜びの投稿写真がたくさん紹介されています。
そして、購入した人の95%以上が、写真よりも実際に届いたものがよかったと答えられています。
「取り付け方法」まで見通したサービス
品質やデザインだけでなく、取付方法もメンテナンスのことを考えて、長く使えるような工夫があります。
表札を取り付ける壁の素材や仕様には様々なものがあります。
通常の取付難しい場合には、壁の素材や構造について詳しく聞き取って、取付方法をアドバイスしてもらえます。
必要な取付部品も用意して表札と一緒に送ってもらえます。
たとえば、次のような場合。
・サイディング壁で、どのようにして取り付けたらいいかわからない
・壁に以前の表札がついているので、それを隠したい
・壁に既に穴があいているのでそれを利用したい
・壁には余り穴は開けたくない
表札は作って完成ではなく、取り付けてはじめて完成という考えで対応してもらえます。
こんな方にピッタリです
・こだわりのマイホームに合う表札を探している方
・機能門柱など、特殊な場所に取り付けたい方
・ご近所さんとあまり被らない表札を探している方
・ホームセンター・ネットで販売している表札を見ても良いものがない方
・ハウスメーカーなどがオススメしたカタログで良いものが見つからなかった。また、高いと感じた。
・デザインが思い通りに対応してもらえなかった方
安さと品質が両立する理由とは?
自社で設計・デザイン・製造を行い、インターネットで販売されているので、高品質と低価格が同時に実現しています。
価格は2万円ぐらいから。
平均単価は3万円で、高級表札については5~7万円。
実際のリアル店舗であるエクステリアショップで売られている表札や、販売店・工務店向けのエクステリアメーカー等のカタログ品と比べると、10~20%安くなっています。
表札の制作前に、希望に沿った表札デザインのレイアウトを作ってもらえます。
もし気に入らないときには修正が可能で、最大4回まで無料で対応してもらえます。
デザインが確定した後、2~3週間ほどで届きます。